福利厚生
ジュンコーポレイションの経営状態は大丈夫か? みなさんも安全な会社か調べて選ぶべきです
無借金経営です 全国の無借金企業比率は21.6% 過去10年間赤字はありません 経済産業省から「はばたく中小企業300社」に選定されています 関東経済産業局の推薦をいただき選定されました 群馬県から優良企業表彰をいただい […]
リフレッシュ休暇 9連休(5日有給)
ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始も9連休だけど、どこに行っても混雑していて疲れる… 普通の日に9連休とって楽しもう… 誕生日や結婚記念日に9連休でリフレッシュ! 2024年やってみて好評だったので続けています…
保養施設:会員制リゾートホテルでリフレッシュ
リゾートトラストが運営する全国のリゾートホテルを利用できます。2024年から勤続年数の多い社員から感謝を込めて… 3~4年で全員を招待する予定… リフレッシュできるのか… 緊張して疲れるのか… マナーやモラルはグッとよく […]
「ジュンチュウ」ノベルティを森永ハイチュウでつくってます。
ワクワクするもの探していたら、森永製菓さんで面白い企画を見つけまして…2021年からイチゴ味で作っちゃいました。デザインは生産管理課の関根さん(女子社員)です。2022年・2023年「シャチョウ ダイエット チュウ」はグ […]
健康経営優良法人2025 ブライト500
健康経営優良法人2025 ひきつづきブライト500に選定いただきました。「社員の健康は会社が守る!」でヤクルトの無償提供による根本的体質改善をめざしていきたいと思います…
インドネシア特定技能生(アブとアリフ)の宿舎6棟目完成
左側に2棟新設しました… 中央の青いセンターハウスにはキッチン・シャワー・トイレ・洗濯など皆が集まれる憩いの場… ひとり1棟(6畳エアコン付)となっています…
群馬県いきいきGカンパニー(ゴールド)
2015年9月24日 : ゴールド認証。働きやすい職場環境づくりを推進しています。2018年11月19日更新~2021年11月19日更新~2024年11月19日更新
HAPPY HALLOWEEN 2024
細野小学校と後閑小学校にお菓子を届けました。今年度で廃校となってしまいますが、中学生になる子も他の小学校へいく子も、元気に頑張ってください…!!
女性大活躍‼ 女性技能士誕生⁈(プラスチック射出成形技能士)2024年10月現在
ジュンコーポレイションを支える技能士に女性技能士が誕生しましたー‼ 休日出勤して練習してました… 実に素晴らしい‼
群馬経済研究所「ぐんま経済」で健康経営の取り組みで記載いただきました…
全文記載の許可をいただきましたので、よろしければリンクからご覧ください 群馬経済研究所「ぐんま経済」 2024年09月号の群馬県企業の健康経営の取り組みで紹介いただきました‼ | ガスインジェクションのジュ […]
技能実習生宿舎の改装… 生活環境の改善…
シャワールームを2つに改造… 洗濯機を2つ追加して3つ… トイレ(立ち・座り)を新設… 洗面所新設… 下駄箱を創作… 廊下をLED化で明るく… などの改善を行いました。
インドネシア特定技能生(ユダとジョビ)の宿舎4棟目完成
左2棟が新設で屋根の形を変えてみました。中央の青いセンターハウスにはキッチン・シャワー・トイレ・洗濯など皆が集まれる憩いの場。屋根の色も壁の色も全棟異なる本人の希望で作ってます。
健康経営優良法人2024 ブライト500
健康経営優良法人2024 ブライト500に返り咲きました。特にブライト500を狙っているわけではないのですが、一昨年のブライト500も昨年のランキング外も今年のブライト500返り咲きも、何も変わらず自社で着実にやっている […]
HAPPY HALLOWEEN 2023
細野小学校と後閑小学校にお菓子を届けました。 残念ですが、松井田小学校には配れなくなってしまいました。ずっと楽しみにしていた旧九十九小学校のみなさんにはごめんなさい。
アクサ生命 ボイスレポート
アクサ生命様のボイスレポートにて「社員幸福を追求した健康経営の取り組み」と題して取り上げていただきました。 株式会社ジュンコーポレイション | 健康経営アクサ式 - みんなと会社の未来を健康に。 | アクサ生命保険株式会 […]
宿舎完成(オキとロッシ)
奥のセンターハウスにキッチン・トイレ・シャワーなど皆が集まるセンターハウスとして、個別に一人一軒のプレハブ(6畳)が完成しました。エアコン付き。こんなのを増やしていってインドネシア村みたいになればいい。