改善活動

改善活動
2018年 発表会「ムダとり(トヨタ七つのムダ)」かんぽの宿

【優勝:福沢諭吉】製造課チーム ダントツ5連覇。話し合いも楽しそうだもんな…【準優勝:樋口一葉】皮質管理課チーム【社長賞:ディズニーペア】製造課 金井君 展示会出展など新たな挑戦に頑張った。

続きを読む
改善活動
樹脂製エアーガンへ変更

工場内で使用しているエアーガンを、液晶パネルにぶつけて破損(修理代30万以上)なんてのが多かった。女性からは重くて疲れるとか。冬は冷たくて嫌とか、静電気が嫌とか… 樹脂製に変えて全て解決。

続きを読む
改善活動
2018年 中間発表会「ムダとり(トヨタ七つのムダ)」かんぽの宿

【社長賞:ディズニーペア】品質管理課 青木君 難関、医療機器製造販売業の許可取得や不良削減に頑張った。他の部署を巻き込んだ全体最適で考える経営者的思考で改善する部署が多くなってきて、改善のテーマも大きくなってきた。例えば […]

続きを読む
改善活動
金型落下防止対策

BCPの一環ですが、大きな地震が発生したときに金型が落下しないように、鉄骨の柵(黄色)を設置しました。何より金型数を減らせればいいのですが、お客様あってのことなので中小企業の厳しいところです。

続きを読む
改善活動
設備ラインナップと修繕費

100ton以下を主力でそろえる成形メーカーはたくさんあり、このクラスでの価格競争は激化しています。当社は中型(350ton~220ton)を主力にして、100ton未満は1台だけ残しすべて撤去しました。 資金力に乏しい […]

続きを読む
改善活動
SECURITY ACTION

セキュリティアクションの一つ星を宣言しました。 情報セキュリティ5か条

続きを読む
改善活動
来客のお客様情報 

品質管理課の入口に、ご来社予定のお客様を掲示しています。社員もどちら様が来ているのか知ってた方がいいと思いますし、全社員で歓迎する気持ちでお迎えしたい。トイレに行く通路なので社員は全員確認できます。品質管理課の女性が発案 […]

続きを読む
改善活動
コンテナ倉庫(金型倉庫)

金型が多すぎて工場内を人がよけて歩っている。生産終了した金型を引き取ってくれない顧客がある。ブルーシートをかぶせて野ざらしでもいいとのことだが、そんなことなかなか出来ないです。コンテナを改造して作成してみました。 湿度が […]

続きを読む
改善活動
生産計画表

2001年、大きな生産計画表(2週間分)を作りました。 2004年は巨大な生産計画表を特注で作りました。これにより全員が同じ計画表を見て、更新されたことがタイムリーに把握できます。かつては、当日の生産計画を午前中の会議で […]

続きを読む
改善活動
玉掛け・クレーン特別教育

インドネシア実習生の型替など技能向上に取り組んでまいりましたが、玉掛けやクレーンの免許が無いことに心配していました。ある範囲内であれば自社内の特別教育で良いということを知りました。早速、ジュンコーポレイション内で学科及び […]

続きを読む
改善活動
稼働率

稼働率を上げることはメーカーにとって必須です。以前は儲かる製品が2,3あれば工場の稼働率は30%程度でも利益を出せました。2003年に 40%から2004年に 60%にアップさせたが2年連続の赤字でした。 目標を70%と […]

続きを読む
改善活動
ゲートカット

作業者がゲートカットをするという習慣をなくし、外部ニッパやチャック内ニッパ問わず、自動カットを基本にするようにしました。 以前私自身は金型作成の段階からピンゲート等に設定して作っていましたが、現ジュンコーポレイションでは […]

続きを読む
改善活動
棚卸

製品、仕掛品、原料在庫の棚卸の集計を始めました。(してなかったの?) 2004年には毎月棚卸を実行し、100%の在庫管理を目標に徹底的な棚卸を行いましたが、隠れていたものやデッドストックが発見されます。納期には余裕をみて […]

続きを読む
改善活動
5S 通路の確保

品質管理課の前の通路に未処理品、未検査品の箱が山積みでした。未処理在庫ゼロを何度も叫んできて、対策できませんでしたが、そこに掲示板を張っただけできれいになってしまいました。EA21(環境マネジメント)の関係の掲示用に製造 […]

続きを読む
改善活動
5ヵ年計画

5年後のジュンコーポレイションはどうなっているのか、そのためのステップはどうするのか社員に対して明確になっていませんでした。このままを維持するということは、設備は老朽化し、人は精神的向上無く体だけが老いていく結果となりま […]

続きを読む
改善活動
補助金への取組(技術的信頼性の向上)

2005年頃であったであろうか群馬県産業支援機構の長谷川専務理事に「サポインに挑戦してみないか?」と声をかけられた。経済産業省の委託事業であったため「とんでもございません… 私などとても… 」と笑ってごまかしたが…次の日 […]

続きを読む
改善活動
歩留率

これは使用原料に対する歩留率を言っています。 例えば50kgの原料で1,000個の製品を作れるとき、この50kgの原料で950個しかできませんでした。95%の歩留率です。というように必要最小限の原料で確実に目的の数量を生 […]

続きを読む
改善活動
不良率

2003年の平均不良率は約12%ありました。 売上が月5,000万円だとしたら、不良率10%は月に500万円となります。「月に500万捨てているんだよ」と朝礼で伝えたら、その週から約6%に減りました。現場の意識が少し変わ […]

続きを読む
改善活動
グループ活動(改善活動)

2004年に、グループ活動(QC活動)を始めました。「あたりまえのことを、バカにしないで、ちゃんとやろう」と、教本「強い会社づくりの主役はあなただ!」を全員に配りグループで勉強していきます。抵抗はかなりありましたが、リー […]

続きを読む
改善活動
意識改革(共通言語)

年齢でいえば10代~70代、性別も考え方も違う社員達に、一度に伝えることは不可能に近いです。共通言語があればいいのに、とずっと悩んでいましたが、ある時 「これだ!」 とひらめいたのが、「お金」でした。 「今月は500万の […]

続きを読む