COOL JUN
Audi (社用車)
私がジュンコーポレイションに入社した2001年に、社員駐車場には軽自動車が並んでいた。零細な中小企業の実態を見た思いであった。いつか、ここにフェラーリやポルシェが並ぶ会社にしたいと思ったのを覚えている。 最近は新車が並ぶ […]
工場周辺の美化(草刈り)
以前は先代社長が草刈りをやっていましたが、「給料の高い社長が草刈りなんかやってないで社長の仕事をやってくれ」と、(2001)松井田町のシルバーセンターに依頼し、キレイにしていただきました。料金も3人×2日位で35,00 […]
応接イメージチェンジ
先代の時代からほとんど何も変えずにやってきたが、高級な応接セットも革が痛んでボロボロ。お客様に対してみっともないと思っていたが、ようやく買い替えた(コルビジェ風)。ちょっとカッコよくなりました。それよりなんか吹っ切れた感 […]
エフエム群馬にCM出しています。
2004年、電話帳から弊社にたどり着いたというお客様は全くいませんので電話帳広告を廃止しました。月70,000円の削減となりました。 2019年からFMぐんまのスポンサー始めました。自虐ネタを織り交ぜて笑顔を届けています […]
社長賞(有価証券の有効利用)
既に取引していない暴落したP社株式を売り払い、オリエンタルランド株を購入した。その目的は……株主優待で、半年にに2枚のチケットが送られてくるので、半年にに一度、社長賞としてディズニーのペアチケットをプレゼントしている。大 […]
クールビズ、クールジュン
カッコいいジュンコーポレイションをイメージして作りました。社員の個性で好きな色を40色の中から自由に選べる。工場内が華やかになると思います。賛否両論は覚悟の上。 クールジュンをこれからもよろしくお願いします。
ぐんまの名工(横関 富嗣)
ジュンコーポレイションの横関課長が群馬県優秀技能者に選定されました。サラリーマンでなかなか頂けるものではありません。家宝として大事にしてください。おめでとう!!
欠点改善(知名度が低い)
ジュンコーポレイションは、技術力ではかなり信頼されているにもかかわらず、その存在をあまり知られていません。中小企業の多くは皆そうです。そこで、知名度向上のためにいくつかの改善を行いました。 自治体:群馬県庁や群馬県産業支 […]